
はじめまして!
あすきー(@asky222blog)と申します!
今回は僭越ながら、私あすきーの自己紹介をさせて頂きたく思います。
このブログの筆者たる私あすきーがどんな人物で、今後このブログをどういうかたちにしていきたいのか…。
それをこの機会にお伝えできたらと思っております。
あすきーさんてこんな人

ドライブと温泉巡りが好きな茨城在住のアラフォー兼業主婦です。
旦那とかわいい一人娘と一緒に暮らしています。
趣味のドライブは県内、隣県を中心に一日で帰ってこれるプランで計画を立てるのが好き。
お金を掛けず、日帰り温泉に必ず入って温泉旅行気分を味わう。
そういうプチ旅行が好きです♪
あすきーさんの経歴
地元の4大を卒業後、新卒で入ったのが所謂ブラック企業。
毎日「説教」という謎の業務妨害を受け続け、二年半で退職。
その後期間雇用で入ったハローワークの事務相談員の仕事中、東日本大震災に遭遇。
被災し休職、廃業を余儀なくされた方々の対応に追われる日々を過ごした経験があります。
ハローワークの後には花屋へ転職。
ワンマンオーナーの元、今思うと色々労働基準法に触れる業務形態でお仕事しながら、現在の夫と出会い退職後、結婚しました。

人のためになる仕事が好き
花屋の業務内容は置いておいて、従事して良かったことは友人の結婚式で私の作った花冠をつけて貰えたこと。
ウエディングブーケなどは専門外でしたが、必死に勉強し、新婦の友人が嬉しそうにつけてくれたのを見て涙腺崩壊です(笑)
それからまた別業種に転職しましたが、やはり私は人のためになれる仕事が好きなようで…今はとある飲食店で働いています。
お客様が笑顔で気持ちよくお食事をされていく姿を見るのがとても好きで、やりがいを感じています。

副業での経歴について
副業では二つのブログを運営しています。
一つはコチラのブログ【あすきーらいふ】です。
茨城を中心とした子供と遊べるスポットや子連れ車旅のノウハウなどをお伝えしています。
また、YouTubeにて旅先の風景など記録した動画(ショート)も公開中。
もう一つはファイナルファンタジーⅩⅣを題材としたFF14特化ブログ【あすきーさんがとおります!】。
趣味で楽しくプレイしているFF14を【主婦目線】、【ゆるプレイ目線】で解説やおすすめ商品を投稿しています。
また、YouTubeチャンネルにてFF14のプレイ動画を配信中。
ドライブで出かけた先などで写真を撮るのも好きなため、写真のフリー素材投稿も写真AC様にて活動させて頂いております。

このように幅広く副業をしておりますが、活動としては2023年の9月から。
そのため、全てのコンテンツが駆け出しの新人です。
今後は平行してコンテンツの充実に尽力していきたく思っております。
どんな記事を書いていくか
このブログでは【車でふらっと子連れ旅】をコンセプトに記事を作成しています。
- 子連れ旅行モデルコース
- 子連れお出かけスポット
- 車移動のノウハウ
- ホテルレビュー
- あって良かったお役立ちグッズ
- その他ちょこっと暮らし(番外編)
また先述した通り、茨城県に住んでいおり、生まれも育ちも茨城県です。茨城ラブです。
そんな茨城を愛して病まない私ですが、世の認知としては「茨城=魅力度ランキング歴代最下位」のパッとしないもの。
山もあり、海もあり、適度に栄えているし田舎特有ののどかさも兼ね備えている。
とっても住みよい地、それが茨城と言っても過言ではありません。

茨城は子供が楽しめる施設やスポットが多く存在します。
◆子供の楽しめる主な施設例◆
・アクアワールド茨城県大洗水族館
・日立市かみね動物園
・国営ひたち海浜公園
・こもれび森のイバライド
・ミュージアムパーク 茨城県自然博物館
上記に上げたのは代表的なもので、ほんの一部です。そう、一部なのです。
それだけ茨城は子供も大人も楽しめるスポットがとても多いのです。
私は、これら茨城の楽しいスポットを地元民の視点からお伝えして行けたらと思っています。

また、茨城は東北や北関東隣県へのアクセスも良く、車移動で日帰り旅行がしやすい立地。
それを活かして「車移動でのノウハウ」や「子連れ旅のモデルコースなどを」お伝えさせて頂きたいと考えています。
それでは今回は此処まで!
また次回お会いしましょう(*´ω`)ノシ