子連れお出かけスポット

子連れお出かけスポット

福島|いわきのいちご狩り!小学生以上におすすめの【大野観光いちご園】を紹介

子供にも大人気のフルーツと言えば「いちご」が代表的ですよね!いちご狩りは冬に楽しむことができます。ですが場所によっては人が居過ぎて全然楽しめなかったり、いちごがまったく実って無かったりと残念な思いをしてしまうことも…。今回は福島県いわき市に...
子連れお出かけスポット

子供が楽しいのはどっち?茨城・栃木のフラワーパークイルミネーション比較してみた!

冬の楽しみの一つにあげられるイルミネーション。色々な施設がイルミネーションに力を入れている昨今、北関東で最も有名どころはやはり栃木県にある【あしかがフラワーパーク】ではないでしょうか?我が家でも、毎年同じ北関東の茨城県の【いばらきフラワーパ...
子連れお出かけスポット

茨城|コキア紅葉シーズン到来!見頃時期と限定商品を紹介!

茨城県ひたちなか市にあるひたち海浜公園では、初夏の小さかった苗たちが夏の暑い日差しを受けて大きくまるまると成長したコキアを見ることができます。黄緑色の爽やかな色味と、思わず触ってしまいたくなるようなフサフサとした見た目が、とても可愛らしく人...
子連れお出かけスポット

茨城|コキアライトアップ【2024年】開催日時・混雑予測・おすすめも…

茨城県ひたちなか市にあるひたち海浜公園では、初夏の小さかった苗たちが夏の暑い日差しを受けて大きくまるまると成長したコキアを見ることができます。黄緑色の爽やかな色味と、思わず触ってしまいたくなるようなフサフサとした見た目が、とても可愛らしく人...
子連れお出かけスポット

茨城|いばらきフラワーパーク【2024】イルミネーションいつからや見どころ、割引情報も…

暑い夏が過ぎさり、秋らしい日も増えてきましたね。今年もそろそろイルミネーションの季節が迫ってきました。茨城県内でもっとも知名度のあるイルミネーションが【いばらきフラワーパーク】のイルミネーションです。この記事では、2024年の【いばらきフラ...
子連れお出かけスポット

栃木|【日光江戸村】割引や子供におすすめのアトラクションも紹介!

悩めるママさん子供を遊びに連れて行きたいけど、できれば学びになることもさせたいのよね…「子供を楽しませるために何処かへ連れて行ってあげたい」と思う反面、「できれば何か学びながら遊べたら尚よいのになぁ…」と思うことってありませんか?遊園地や公...
子連れお出かけスポット

栃木|りんどう湖花火大会2024【体験ブログ】料金やおすすめスポットを紹介!

日本の夜空を彩る打ち上げ花火は夏の風物詩ですよね。全国各地で花火大会が開催され、ワクワクドキドキが止まりません。ですが、そんな頭を悩ませる問題も…。地域の花火大会のお悩みポイントとにかく、混む!向かうまでに渋滞や交通機関で揉みくちゃになるゆ...
子連れお出かけスポット

茨城|関東最古の八幡様【あじさい祭は7/7まで】大宝八幡宮観光レポート!

あじさいの季節も残りわずかとなってきましたね。茨城にも、あじさいが有名な施設がいくつもあります。茨城のあじさいが有名な施設保和苑(水戸市)涸沼自然公園(茨城町)雨引観音(桜川市)静峰ふるさと公園(那珂市)いばらきフラワーパーク(石岡市)大宝...
子連れお出かけスポット

茨城|静峰ふるさと公園の【用途別】駐車場案内と子供の遊び場紹介

悩めるママさん折角、子供を連れて行くなら大きい公園が良い…。けど、駐車料金や入場料を払わないといけなくなっちゃうのよね…。あすきー茨城には無料で遊べる大きめの公園がいっぱいありますよ!茨城の主な無料で遊べる大きい公園阿漕ヶ浦公園笠間陶芸の森...
子連れお出かけスポット

茨城|鵜来来の湯十王【体験ブログ】高台からの絶景が楽しめる日帰り温泉

茨城県は海もあり、山もある自然豊かな場所です。そんな茨城ですが、県民でさえ居住地が離れていると知らないことが多い…。生まれも育ちも茨城県な私も、今回訪れた【鵜来来の湯十王】は存じ上げておりませんでした。ですが!とてもよろしい施設でしたので、...